伊藤園第1種優先株式(25935)の株主優待詳細・利回り・到着はいつ?
このページの目次
伊藤園第1種優先株式の株主優待のレビュー、使い方
伊藤園第1種優先株式は伊藤園(2593)と基本的には同じです。
優先株式とは普通株式に比べて利益の配当または残余財産の分配、あるいは両方について優先的に受け取ることができる株式のことです。議決権がない代わりに優先配当があり、伊藤園(2593)よりも配当金が多いです。
伊藤園第1種優先株式の株主優待も伊藤園(2593)と同じで、1,500円相当の自社製品です。
夏になった頃にお中元代わりに伊藤園の飲み物が届くので、金額以上のうれしさがあります。
自分で飲むのも良し、周りのお世話になっている方にプレゼントするのも喜ばれると思います。
参考記事:「株主優待で飲食料品をもらった時の使い方」
また、気になるのが伊藤園(2593)と同時に株を持っていた時に株主優待をもらえるのかどうかですね。
2つとも持っていると2つ株主優待をもらうことができます。株主優待だけを目当てにするなら伊藤園第1種優先株式と伊藤園(2593)を両方100株取得するといいと思います。
銘柄情報
※ できるだけ正確な情報をお届けするつもりですが、正確でない可能性もあります。
株価 | 1820円 |
---|---|
権利確定月 | 4月末 |
優待取得必要額 | 182,000円 |
優待取得必要株数 | 100株 |
1株あたり配当金 | 0円 |
年間優待価値 | 1,500円 |
配当+優待金額 | 1,500円 |
配当利回り | 0 |
優待利回り | 0.82% |
配当+優待利回り | 0.82% |
年間優待価値(オークション) | 500円 |
---|---|
配当+オークション | 500円 |
オークション利回り | 0.27% |
配当+オークション利回り | 0.27% |
信用取引情報
- 制度信用
株主優待の内容
自社製品
100株以上 1,500円相当
1,000株以上 3,000円相当
※ 紹介した情報と異なる可能性もありますので、証券会社や伊藤園第1種優先株式のホームページ「http://www.itoen.co.jp/finance_ir/preferred_stocks/」でご確認お願いいたします。
証券会社ごとの手数料一覧
証券会社名 | (現物)1約定ごと | (現物)1日定額 | (信用)1約定ごと | (信用)1日定額 |
---|---|---|---|---|
SBI証券 → |
194円 | 200円 | 150円 | 250円 |
楽天証券 →口座開設 |
194円 | 450円 | 262円 | 450円 |
マネックス証券 → |
189円 | 2,625円 | 189円 | 2,625円 |
松井証券 →口座開設 |
- | 315円 | - | 315円 |
カブドットコム証券 →口座開設 |
265円 | - | 179円 | - |
GMOクリック証券 →口座開設 |
105円 | 230円 | 100円 | 210円 |
ライブスター証券 → |
105円 | 84円 | 84円 | 420円 |
※ 詳しくは証券会社のホームページを確認してください。1日定額の手数料は1銘柄のみ買った場合の金額です。他の銘柄を買うと手数料は変わります。
ヤフオク!で株主優待を手に入れる
- 伊藤園ホテルズ 特別ご優待券
- 現在価格:¥600
- 入札数:1
- 終了予定日時:2018/4/27 22:40
- 伊藤園ホテル割引券 4種 ①女性限定 特別ご優待②男性限定ご優待③お誕生日割引④ハッピーフライデー
- 現在価格:¥400
- 入札数:0
- 終了予定日時:2018/4/28 21:26
- 伊藤園 株主優待 【健康体】商品株主様注文ハガキ2枚セット 最大50%OFF 有効期限2018年6月30日まで 特別販売ご案内冊付き
- 現在価格:¥30
- 入札数:0
- 終了予定日時:2018/4/28 22:27
- 伊藤園ホテルズ宿泊優待券 湯西川温泉 那須塩原温泉 割引券レジャー 家族旅行 クーポン 栃木県
- 現在価格:¥200
- 入札数:0
- 終了予定日時:2018/4/29 22:09
- 伊藤園ホテルズ・伊藤園リゾート お誕生日割引券 2019/1/31まで 送料無料
- 現在価格:¥440
- 入札数:0
- 終了予定日時:2018/4/30 18:42